人気ブログランキング | 話題のタグを見る

興味のある物色々。賞味期限切れで廃棄されないよう気をつけます。


by Lautan

地球シミュレータ(2)

地球シミュレータは主に気象変動や地球環境などの計算をするために作られたスーパーコンピューターです。CPUなどはNECが製作しました。2002年3月に運用を開始して以来2004年11月になるまで世界最速の計算速度を誇ったスーパーコンピューターです。
ただし、現在は世界では10位以内にも入っていないそうです(ウキペディアによれば日本では3位)。
速度競争は熾烈ですね。
なお日本の文部科学省は世界最速を奪還するために「汎用京速計算機」を神戸に建設する予定になっています。

施設外から見た地球シミュレータの設置されている建物。窓のない大きな体育館といった感じ。
地球シミュレータ(2)_b0107691_2573148.jpg

別の建物からエレベーターで4Fに上って、ここから連絡橋を渡って「体育館」に入ります。
地球シミュレータ(2)_b0107691_2574151.jpg

建物いっぱいに計算機が並んでいます。
地球シミュレータ(2)_b0107691_2575154.jpg

手前の白い箱はストレージ。紫がかった青の箱が計算ノード(PN)、CPUに当たるところです。真ん中の明るい青の箱が総合ネットワーク(IN)でPNを結合制御している部分です。

なお本日は見学者のため灯りが点いていますが、普段はコンピュータールームは照明を消して真っ暗だそうです。

照明の灯りも特別で「ライトチューブ」という名前が付いています。電磁波を出す光源は室外にあり、その光源から発した光はライトチューブの中を通ってチューブ全体を照らしています。したがってチューブの端の方が一番明るくて、真ん中の方になると少し暗くなっているそうです。確かにそんな感じでした。
by lautan | 2007-04-21 15:01 | 旅行記・お出かけ