人気ブログランキング | 話題のタグを見る

興味のある物色々。賞味期限切れで廃棄されないよう気をつけます。


by Lautan

鶴見七福神巡り(2)

熊野神社から安養寺までは、ちょうどJR線や京浜急行本線に沿って進むように歩きます。
京急の駅で言うと、川崎よりから横浜寄りに向かって、鶴見市場-鶴見-花月園前-生麦と歩きます。
鶴見にはJR京浜東北線の駅もあります。(JRと京急の駅は近くですが隣接はしていません。)
京急の駅はエアポート急行が止まる鶴見以外は普通しか停車しません。

鶴見神社(寿老人)

 横浜市鶴見区鶴見中央1-14-1 (住所をクリックするとGoogle Mapに遷移します。以下同じ)
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23522333.jpg

鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23523888.jpg

お賽銭箱に付いているのは鶴見神社の紋でしょうか。JALの鶴丸マークに似ています。
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23525429.jpg

鶴見神社の中の清明宮。昨年建立されたそうです。三島由紀夫の御霊が祀られているそうです。
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_2353944.jpg

鶴見神社のこの狛犬の乗っている岩は富士の溶岩を運んできたと言われているそうです。
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23532798.jpg

總持寺(大黒天)

 横浜市鶴見区鶴見2-1-1
JRの線路を越えて曹洞宗 大本山總持寺へ
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23534039.jpg

向唐門(むかいからもん)、別名「勅使門」
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23535664.jpg

鶴見七福神巡り(2)_b0107691_2354642.jpg

總持寺から山を越えて東福寺へ。
ただし、京浜急行の花月園前駅から行った方が分かりやすいです。花月園前駅から行く場合はこの保育所で右側の道を行くとすぐ左に大きな木があります。そこから東福寺の山門が見えます。
なお左に行くと旧花月園競輪場(廃止)に出ます。
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23541751.jpg

東福寺(毘沙門天)

 横浜市鶴見区鶴見1-3-5
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23543354.jpg

鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23544432.jpg

ここは七福神のうち毘沙門天をお祀りしています。期間中はご開帳していますが、写真撮影は出来ません。
代わりに(と言うと失礼ですが)観音様を撮らせていただきました。
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_2355369.jpg

正泉寺(恵比寿神)

 横浜市鶴見区生麦4-31-4
花月園前駅の跨線橋を通り、JRと京急の線路をまたいで渡ります。
京浜国道一号線(国道15号線)に平行するに海側の道を歩きます。ここら辺りは生麦の魚問屋街です。
この道から一段引っ込んだところに正泉寺の山門がありました。
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_2355172.jpg

鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23553493.jpg

鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23554713.jpg

正泉寺を出て安養寺に向かいます。途中、生麦事件現場を示す説明版があります。
普通の民家の塀に貼ってあります。
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23555951.jpg

毎年6月に行われる生麦の「蛇も蚊も」祭りは、ここ神明社(神明公園)で行われます。(Google Map
鶴見七福神巡り(2)_b0107691_23561567.jpg

by lautan | 2011-01-15 10:44 | 七福神巡り